- データ復旧 >
- 特急データ復旧 埼玉 >
- サーバー復旧サーバー/HP >
- 成功事例23 昨晩データが消えてしまったHP製サーバーからのデータ復旧!ML150G6
サーバ データ復旧
2013.12.3
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例23 昨晩データが消えてしまったHP製サーバーからのデータ復旧!


埼玉県加須市・法人様(運送業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- サーバー/HP
- ML150G6
- 160GB 2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/18時間
お客様からの症状
社内でHP製サーバー(ML150G6)を使用しております。
昨日夜から、ファイルデータの一部が開けない状態や、データが消えているこ状態になっております。サーバーの再起動などを行ったものの、データが正常に表示されませんでした。また、バックアップで使用していたもう一台のサーバも同じ状態になりました。業務で使用するパワーポイント、エクセル、ワードの約20GB程度のデータ復旧が必要とのことで、ご依頼頂きました。
診断内容
HP製サーバー(ML150G6)からハードディスク2台を取り出しました。
障害状況やハードディスクの動作状況を確認するため、ハードディスクを1本ずつ専門機材に接続し、診断を行いました。診断結果と致しましては、2台ともに軽度物理障害を確認いたしました。健康なハードディスクに磁気情報を移す作業を行い、複製ハードディスクを作成しました。
複製したハードディスクから、解析・分析を行いデータ復旧を試みました。
復旧結果
HP製サーバー(ML150G6)からから90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回の復旧作業では、内蔵ハードディスク2本とも、物理障害を確認しましたが、磁気情報を取得することができる軽度のものでした。重度の障害になるとハードディスクの分解作業が必要になり、費用も高額になりますが、今回はお客様のご予算内でのご提案をすることができました。消えてしまったデータにつきましては、解析作業でデータ復旧することができ、お客様のご要望にこたえることができました。また納期につきましてもご要望通りにできました。
突然データが消えてしまった!など、少しでもお困りのことがありましたら、弊社までぜひご相談ください。
>>
▲サーバー復旧TOP
通常OSの場合 Windows Me / Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista / Windows 7 サーバー系OSの場合 Windows NT Server / Windows 2000 Server / Windows Server 2003 / Windows Server 2008 |
通常OSの場合 CentOS / Debian GNU / Fedora (Fedora Core) / Gentoo Linux / Mandriva Linux (Mandrake) / 組み込み系OSの場合 MontaVista Linux / Synology OS / SnapOS / Phoenix OS |
AIX / DragonFly BSD / FreeBSD / HP-UX / IRIX / NetBSD / NEXTSTEP / OpenBSD / Solaris... |
※その他ご相談承ります。 |
|