- データ復旧 >
- 特急データ復旧 埼玉 >
- NAS機器データ復旧 >
- 成功事例2 突然アクセスのできなくなったLANDISKからの復旧に成功しました!
NAS機器 データ復旧
2014.6.13
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例2 突然アクセスのできなくなったLANDISKからの復旧に成功しました!


埼玉・法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Logitec
- LHD-LAN160E
- 160GB 1台
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/5時間
- 秋葉原オフィス持ち込み
お客様からの症状
LAN接続のHDD Logitec LHD-LAN160Eに突然アクセスできなくなった。
前兆もなく、処理作業を行っていた途中で止まったので大変困っている。
経理の使う社員データが沢山入っており、月末までに処理をしなくてはいけないので早急にデータがほしい。
診断内容
診断ツールにてLogitec社製 NAS LHD-LAN160Eのハードディスクチェックを行い、ハードディスクのデータ領域上に、データの読み込めないエリアが発生していたことがわかりました。これが原因で突然使えなくなってしまったのだと考えられます。
復旧結果
LHD-LAN160Eから98%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
LHD-LAN160Eのハードディスク診断後、読み込みの出来なくなっていたエリアを読み込み出来るように、転写作業を実施しました。その後、復旧ツールでデータ取得作業を行い、無事納品となりました。
経理の方の使う社員様のデータが入っていたということで、大変お困りの様子でした。実際にお預かりからお渡しまで即日で行うことが出来、お客様からは「社員の給与支給に関わるデータなので、早くもらえてよかった。」とのお言葉を頂けました。
機器に異常を感じた際は、弊社に御相談ください。診断無料、お急ぎの方にも対応しております。
>>