- データ復旧 >
- 特急データ復旧 埼玉 >
- LANDISK/IODATA >
- 成功事例21 赤ランプ点灯のLANDISKからのデータ復旧成功
LANDISK データ復旧
2013.10.22
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例21 赤ランプ点灯のLANDISKからのデータ復旧成功


埼玉県所沢市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-GS500
- 500GB seagate製
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
症状は赤ランプ点滅が止まらない状態で、電源を切ったり、ランを差し替えたりしても状況はかわらないとのことでした。個人情報が入っており持ち出しができない状態なので、どうにかここでやってもらえないものだろうかとご相談頂きました。そのため、出張での対応となりました。
診断内容
専門機材を持ち込み、診断を行いました。
IODATA製LANDISK(HDL-GS500)のハードディスク自体の状況としては部品の故障はありませんでしたが、構成情報の破損によってデータが見に行けない状態になっていました。
復旧結果
IODATA製LANDISK(HDL-GS500)から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
構成情報の破損だったため、そのままハードディスクからデータの取り出しをどうにか行える状況に制御をし、安全にデータを吸い出すことに成功しました。
お客様ののデータの個数が多かったため、半日以上かかりましたが、どうにかデータ復旧ができて良かったです。
>>