- データ復旧 >
- 特急データ復旧 埼玉 >
- LAN DISK/IO DATA >
- 成功事例20 電源が入らなくなったIODATA製LANDISKからのデータ復旧成功!
LANDISK データ復旧
2013.10.11
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例20 電源が入らなくなったIODATA製LANDISKからのデータ復旧成功!


埼玉県越谷市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LAN DISK/IO DATA
- HDL-GTR1.0
- 250GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
先日まで使用していたIODATA製のLANDISK「HDL-GTR1.0」が本日中のデータにアクセスできなくなった。
状況を確認しよう再度電源を入れようとしたところ、IODATA製のLANDISK「HDL-GTR1.0」そのものが電源すら入らなくなっていた。
コンセントの抜き差し等を行ったが、結果的には復旧はしませんでした。
メーカーへ問い合わせてみたが、修理をする事は出来ても中のデータを保証することが出来ない為、データが必要なら専門の業者に依頼する案内をされた。
インターネットで「データ復旧 埼玉」と調べたところこちらの会社でデータ復旧が出来るとのことだった為、依頼をしました。
診断内容
専用の診断機材にてIODATA製のLANDISK「HDL-GTR1.0」内にあるハードディスク4台の障害状況を診断しました。
診断の結果、2台のハードディスクに論理障害、残りの2台のハードディスクに物理障害が確認されました。
取り急ぎ物理障害が確認されたハードディスク2台のクローンを作成。
その後、クローンをとったハードディスクと論理障害が出ているハードディスクを組み合わせてRAIDの再構築を行いました。
再構築後、専用の解析プログラムにて必要データの解析と抽出を行いデータ復旧を行っています。
復旧結果
LANDISK「HDL-GTR1.0」から90%以上のデータ復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
今回のIODATA製のLANDISK「HDL-GTR1.0」では4台のハードディスクの内2台のハードディスクに物理障害が出ている状況でした。
日々の業務に使用している大変重要なデータが入っているとのことでしたので、お客様のご要望としてはすぐにでも復旧を希望されていました。
今回は専用の特急プランにてご対応をさせていただき、通常よりも高速に処理が出来る復旧機材を使用する事が出来たことで、何とかお客様のご要望にお答えすることが出来ました。
弊社ではお急ぎのお客様でもご満足して頂ける専用の特急プランがございます。
埼玉のLANDISKでお急ぎのお客様、さいたま市内にオフィスもございますのでまずは弊社までお問い合わせください。
>>