- データ復旧 >
- 特急データ復旧 埼玉 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例9 パソコン内のデータが消えた!NEC製ノートパソコンからのデータ復旧成功!!
HDD データ復旧
2013.6.12
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例9 パソコン内のデータが消えた!NEC製ノートパソコンからのデータ復旧成功!!


埼玉県さいたま市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ノートパソコン NEC
- PC-LS150ES6B
- 640GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
お客様からの症状:使用されている機種:NEC製のノートパソコン PC-LS150ES6B のご依頼でした。昨日まで、正常に音楽データや、オフィス系のデータを問題なく使えていましたが、今日急に、データが消えてしまったとのこと。パソコン自体は、正常に起動することでしたが、使っていたデータがまったく見当たらなくなったそうです。再起動で復旧を試みたが、全く改善されなかったそうです。消えたデータの中には、写真データも含まれており、なんとか復旧したいとのことで弊社までご相談頂きました。
診断内容
ノートパソコン PC-LS150ES6B から、内蔵ハードディスクを取り出しました。
まず、内蔵ハードディスク自体の状態を診断を行うため、専門機材に接続、初期診断を行いました。診断結果と致しましては、データ読み取り部品に異常を確認。中度物理障害と判断いたしました。磁気情報を移す作業を行い、複製ハードディスクを作成。複製ハードディスクから、データ解析を行い、データ復旧を試みました。
復旧結果
ノートパソコン PC-LS150ES6B から90%以上のデータ復旧に成功。

専門スタッフの対応・コメント
今回の障害状況と致しましては、物理障害でした。データ読み取り部品(ヘッド部品)が正常に動作していなかった為、データ領域にアクセスできなく
なったのではないかと判断いたしました。ハードディスクの障害は突発的に起こることが多いです。その為、重要なデータが保存してあるならば、バックアップは最重要項目となります。弊社では、そんな声からあたらしいサービスを始めております。データ復旧やバックアップにご興味ございましたら、ぜひご相談ください。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!