- データ復旧 >
- 特急データ復旧 埼玉 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例18 突然アクセス不能に!TeraStationからの復旧成功!
TeraStation データ復旧
2013.9.3
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例18 突然アクセス不能に!TeraStationからの復旧成功!


埼玉県越谷市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-XE4.0TL/R5
- 1.0TB×4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
製造ラインを稼働する上で必要なデータをテラステーション(TS-XE4.0TL/R5)に保存していました。金曜日に読み込みが遅くなっていると感じていた。工場が稼働しない土曜日の朝に確認してみたところ、データにアクセスできなくなっていました。テラステーションを再起動してみるなど、復旧できないかと試みましたが症状はよくなりません。月曜の朝までにデータ復旧できないと製造ラインを稼働させることができず取引先にも多大な迷惑をかけてしまうので、何とかデータをとりだせないかとご依頼いただきました。
診断内容
テラステーション(TS-XE4.0TL/R5)から4本の内蔵ハードディスクを取り出し、専用の診断ツールでそれぞれを診断しました。その結果、4本中2本のハードディスクに物理障害が確認されました。障害のある2本のハードディスクの磁気情報を他のハードディスクに移し、複製ハードディスクを作成しました。それらとオリジナル2本の4本でRAID構成の解析を行い、データ復旧を試みました。
復旧結果
90%以上のデータ復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様は土曜日の午後にご依頼を頂き、月曜日には工場が稼働できるようにとデータの復旧を希望されていました。できないと製造ラインが停止してしまうとのことだったので、迅速かつ丁寧なデータ復旧を心がけました。結果として、納期内にデータをお渡しすることができ、お客様に喜んでいただくことができました。
リプラスでは土曜、日曜、祝日も営業いたしております。ご使用の機器に異常がありましたら、お気軽にお電話ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP